トップページ > イベント・研修会情報 > 平成26年10月19日(日)公開講座『発達障害の理解と対応』のご案内

平成26年10月19日(日)公開講座『発達障害の理解と対応』のご案内

一般社団法人 鹿児島県作業療法士協会 公開講座のご案内
タイトル:『発達障害の理解と対応』
開催日時:平成26年10月19日(日) 9:30~11:40(9:00より受付)
場 所 :県民健康プラザ健康増進センター 健康科学教室
対象者 :一般市民、養護学校の教論、保護者の方、他職種、作業療法士など
第1部 9:30~10:30
   「発達障害の概要と大隅地区での取り組み」 
内 容 : 近年、発達障害を持つ子供たちの、集団生活の場での適応が問題
     とされてきている。彼らの特性や行動の一つ一つは、私達みなが共
     感できたり、理解できるものである。発達障害を持つ子供たちは
     定型発達の子供に比べ、環境に影響を受け易く、その年齢で期待
     されるだけの社会性が育ちにくい反面、興味や関心を持っている
      ことに対しては驚くほどの知識や能力を身に付けていく。集団
     保育、集団教育など、画一的な指導が主体である場で、個性の強
     い子供たちにどうやって力をつけていくかは、未来の社会を支え
     るための現代の大きな課題である。簡単に結論の出る課題ではな
     いが、小児のリハビリテーションに取り組んでいる病院の小児科
     医として、子供の発達障害についてまとまった形でお話したいと
     思う。
講 師 :田中美保 先生(福田病院小児科医)
         平成8年 熊本大学医学部卒業
         熊本大学発達小児科 北九州市立総合療育センター勤務
         現在 医療法人明昌会 福田病院
第2部 10:40~11:40
    「子供の気になる行動・動作の理解と対応 ~作業療法士の視点から~」
内 容: 子供の気になる行動・動作には背景があり、原因や理由があります。
     しかし、発達障害は分かりにくいため、行動・動作をよく観察し、
     そこから原因や理由を推測して、対応することが必要となります。
     そうすることで、気になる行動・動作が理解しやすくなり、関わり
     方や教え方がわかりやすくなります。
講 師 :井上和博 先生(鹿児島大学医学部保健学科作業療法専攻助教授)
         平成 2年 鹿児島大学医療技術短期大学部卒業
         平成 2年 社会福祉法人こぐま学園勤務
         平成11年 広島大学大学院医学系研究科修士課程終了(保健学修士)
         平成13年 鹿児島大学医学部保健学科勤務
         平成22年 鹿児島大学大学院保健学科研究科博士課程修了(保健学博士)
         現在~
付記事項:定員70名(分野不問,申込締切は平成26年9月26日(金)で先着順)
受講費 :無料
申込先および問い合わせ:
 社会医療法人 鹿児島愛心会 大隅鹿屋病院 
  ℡:0994-40-1111 FAX: 0994-40-4579
  濱田 貴穂 hamada19740505@yahoo.co.jp  hamada_oosumi.gif
申込方法:メールの件名に「公開講座申込み」と入れ,本文に、①協会会員番号
(会員以外は不要),②氏名,③所属を記載し,上記アドレス宛にお申し込み下
さい.定員超過の場合のみ連絡します.なお会員当日会員 は会員証(または県
士会会費の振り込みが確認できる領収書)と手帳を持参し,受付で提示して
下さい。
kenko_puraza.gif
〈後援〉
鹿屋市教育委員会 垂水市教育委員会 志布志市教育委員会 肝付市教育委員会
曽於市教育委員会