トップページ > 未分類 > 平成29年度学術部-研究支援事業 課題研究助成の募集要領

平成29年度学術部-研究支援事業 課題研究助成の募集要領

平成29年度学術部研究助成

目的

鹿児島県作業療法士協会員の研究活動の支援を目的とする。
研究は,作業療法の効果(成果)に関連する自由課題とし,作業療法の実践業務に従事する者を対象とする。

研究(自由課題)

課題

作業療法の効果(成果)に関連する研究で,会員(研究者)が独創的・先駆的な発想に基づき実施する研究課題を助成する。

研究内容

実現可能性が高く,作業療法の前向きな介入研究(prospective study)であり、作業療法の効果を示す研究が望ましい。
ただし,作業療法の効果を検証する内容であればこの限りではない。

研究期間および研究費、採択件数

最長2年間(原則3年間内で学会発表または鹿児島県作業療法学会にて発表・報告する)
1テーマ10万円未満とする。

募集期間

平成29年6月1日〜7月31日(消印有効)

審査過程

  • 一次審査:応募書類は審査評価チェック表を用いて選定する。
  • 審査会が課題を審査・推薦し,運営会議で研究助成の採否を決定する。(平成29年9月理事会)

募集要項をダウンロード

平成29年度学術部研究支援事業-課題研究助成の募集要項(PDF:168KB)pdficon_large

 

応募資格

鹿児島県作業療法士協会員(原則県協会歴連続3年以上であり、年会費を納めていること)
*2回目以降の応募者の場合運営会議にて協議する。

応募方法

応募者は次の応募書類を当県士協会会ホームページよりダウンロードし,必要事項を記入のうえ,募集期間中に(一社)鹿児島県作業療法士協会事務局まで簡易書留にて郵送する。
また,応募書類のファイルを下記アドレスに送信する。

応募書類

1.平成29年度鹿児島県作業療法士協会課題研究助成計画書(様式1)

研究課題名,研究期間,研究組織,研究費申請額,研究目的,研究方法について別紙「課題研究計画書作成上の留意事項」および「課題研究助成金の対象科目」に基づき記入する。

2.倫理審査結果がわかる関係書類の提出

同意書・同意説明文書・倫理審査結果報告書(複写)をそろえて提出する。

3.同意書・同意説明文書

 研究に参加する対象者または代諾者より同意を得る必要がある場合は,資料を参考に同意書と同意説明文書を作成し添付する。

様式ダウンロード

1.鹿児島県作業療法士協会課題研究計画書(様式1)(Word:20KB)wordアイコン

2.課題研究計画書作成上の留意事項(Word:17KB)wordアイコン

3.課題助成金の対象科目(Word:21KB)wordアイコン

4.同意書、同意説明文書(Word:35KB)wordアイコン

5.研究実施承認書(Word:35KB)wordアイコン

6.課題研究成果報告書(Word:24KB)wordアイコン

7.研究費会計報告書(Excel:31KB)エクセルアイコン

※研究実施承諾書
研究助成が決定された後に,研究責任者(または研究実施者,共同研究者)は,当該施設(機関)より臨床研究を実施する許可を得て「研究実施承諾書」を提出する。
なお,施設の実施する倫理審査会の承認を受ける場合は,判定結果(複写)を提出する(この場合は「研究実施承諾書」を提出する必要はない)。

成果報告

研究者は研究が終了となる年度の末までに次の書類を提出する。

  1. 課題研究成果報告書(様式2;研究の目的,方法,結果・成果の概要を記す)
    *学術誌「作業療法鹿児島」に投稿した場合はその写しでも可能。
  2. 研究費会計報告書(様式3;実際の支出額を報告し,領収証等を添付する)

研究成果は学会発表または鹿児島県作業療法学会で発表または報告され,なお報告終了後1年以内に学術論文「作業療法鹿児島」として投稿すること。

注)研究の学会や論文での成果報告を行わなかった場合、助成金の返却を求める場合がある。

著作権とデータの二次的使用

課題研究実績報告書・掲載論文等の著作権(著作人格権,著作財産権)は報告者(著者)に帰属する。
報告者は、鹿児島県作業療法会に、県士会が公益事業に役立てるために行うデータの二次的使用と、実績報告書・掲載論文の転載許諾の権利を譲渡するものとする。

書類送付先

【事務局】
一般社団法人鹿児島県作業療法士協会 事務局 玉利竜二 宛て
〒892-0853 鹿児島市城山町1-13 ナポリビル4階
TEL/FAX 099-225-8222

問い合わせ先

<学術部担当>やまびこ医療福祉センター  先成 聖 
Mail kot.g.kennkyuu@gmail.com