| テーマ | ~事例から学び、実践が変わるDay2~ |
| 内容 | ◎12月10日(水) テーマ:MTDLPを正しく理解し、語れる作業療法士へ ~制度の変化と実践力の向上を目指して〜 変化の時代に、OTが語るべきMTDLPとは? 制度から現場実践までをつなぐ学びが、あなたの臨床を豊かにします!! 講師:三上直剛氏(日本作業療法士協会) ◎12月11日(木) 講演➀精神科におけるMTDLPの可能性について考える(19:00~20:00) 講師:白鳥慶司氏(社会医療法人こぶしウトナイ病院) 講演➁地域づくりにおけるMTDLPの活用について〜事例を通して考える〜(20:00~21:00) 講師:田村 浩介氏(株式会社生きがいのまちクリエーション代表) |
| 日時 | 令和7年 12月11日(水) 19:00〜20:30 令和7年 12月12日(木) 19:00〜21:00 |
| 参加費 | 九州各県作業療法士会・協会会員:無料 その他の方:3,000円 ※単日参加可 日本作業療法士協会生涯教育ポイント付与 |
| 場所 | zoomでのweb開催 |
| 申込方法 | 下記のQRコードにてお申込みください |
| 申込締切 | 11月28日(金) 開催1週間前までに資料、ZOOMのID・PWをお送りします |
| 問合せ先 | 九州MTDLP事務局(沖縄県作業療法士会)■mtdlp.yui@gmail.com |
| 主催 | 九州作業療法士会長主催 |



