鹿児島県作業療法士協会研修会
4月
| 25日(金) | 第1回現職者共通研修(ナイトセミナー) テーマ「作業療法の可能性」 担当:教育部 場所:個別Web配信 申し込みはこちらから |
5月
| 17日(土) | 令和7年度 鹿児島県作業療法士協会オリエンテーション 担当:総務部 対象者:令和7年度新人、もしくは他県から転入した作業療法士 場所:鹿児島大学桜ヶ丘キャンパス5階(離島の方は個別Web参加可) 申し込みはこちらから |
6月
| 6日(金) | 地域リハビリテーション推進研修会 担当:渉外部 地域人材活用委員会 場所:個別Web配信 研修案内:詳細 申し込みフォーム:こちらから |
| 7日(土) | 自動車運転再開作業療法検討委員会研修 担当:企画部 場所:個別Web配信 研修案内:詳細 申し込みフォーム:申し込みはこちら |
| 14日(土) | 鹿児島県作業療法士協会 公開講座 認知症とともに〜私らしい暮らしを考える~ 担当:事業部 認知症OTネットワークチーム 場所:宝山ホール第3会議室(ハイブリット開催) お申込:申込フォーム 公開講座について |
| 24日(火) | ワークライフバランス推進のために職場でできる取り組みのヒント 担当:福利部 ワークライフバランス委員会 場所:個別Web配信 研修案内:詳細 申し込みフォーム:こちらから |
7月
| 集まれOT企画 【7/8(火)19:00~ OTについて語ろう】 担当:鹿児島県作業療法士協会 対象:鹿児島県に住むOT全て(会員・非会員問わず) 場所:個別Web配信 研修案内:詳細 申し込みフォーム:こちらから | |
| 20日(日) | 発達支援K-OTチーム「カリキュラムマップに関する研修会」 担当:事業部 発達支援K-OTチーム 場所:ハイブリッド(対面・WEB) 研修案内:研修内容 申し込みフォーム:お申込はこちら |
| 25日(金) | 第2回現職者共通研修 (ナイトセミナー) テーマ「作業療法生涯教育概論」 担当:教育部 場所:個別web配信 研修案内:詳細 申し込みフォーム:こちらから |
8月
| 12日(火) | 集まれOT企画 【8/12(火)19:00~ 読書会】 担当:鹿児島県作業療法士協会 対象:鹿児島県に住むOT全て(会員・非会員問わず) 場所:個別Web配信 研修案内:詳細 申し込みフォーム:こちらから |
| 24日(日) | 第3回現職者共通研修 テーマ 1コマ目「職業倫理」 2コマ目「保健・医療・福祉と地域支援」 担当:教育部 場所:個別web配信 研修案内:詳細 申し込みフォーム:こちらから |
9月
| 9日(火) | 集まれOT企画 【7/9(火)19:00~ 各養成校の先生と語ろう1~3年目だけの会】 担当:鹿児島県作業療法士協会 対象:鹿児島県に住むOT全て(会員・非会員問わず) 場所:個別Web配信 研修案内:詳細 申し込みフォーム:こちらから |
| 19日(金) | 第4回現職者共通研修 (ナイトセミナー) テーマ「作業療法における協業・後輩育成」 担当:教育部 場所:個別web配信 研修案内:詳細 申し込みフォーム:こちらから |
| 21日(日) | 九州作業療法運転と移動支援 九州合同研修 担当:九州士会長会 九州作業療法運転と移動支援委員会 場所:個別WEB配信 研修案内:詳細 申し込みフォーム:こちらから |
| 27日(土) | 養成校学生向け研修会 参加対象:養成校学生 かつ 4年制学校は3年生、3年制学校は2年生のみ 担当:総務部 場所:カクイックス交流センター 大会議室 第3(東棟4F) 研修案内 申し込みフォーム |
| 28日(日) | 現職者選択研修 MTDLP基礎研修 担当:教育部 場所:対面研修(鹿児島医療技術専門学校 平川校) 研修案内:詳細 申し込みフォーム:こちらから |
10月
| 14日(火) | 集まれOT企画 【10/14(火)19:00~ 読書会】 担当:鹿児島県作業療法士協会 対象:鹿児島県に住むOT全て(会員・非会員問わず) 場所:個別Web配信 研修案内:詳細 申し込みフォーム:こちらから |
| 12日(日) | 第34回 鹿児島県作業療法学会 担当:学術部 場所:伊佐市文化会館 学会ホームページリンク |
| 17日(金) | 災害リハビリテーション研修会 担当:保健・福祉局 災害対策委員会 場所:個別Web配信 研修案内 申し込みフォーム |
| 19日(日) | 5歳児検診に関する研修会 担当:事業部 発達支援K-OTチーム 場所:未定(対面研修を予定) 研修案内 申し込みフォーム |
11月
| 11日(火) | 集まれOT企画 【11/11(火)19:00~ ママ・パパの集まり】 担当:鹿児島県作業療法士協会 対象:鹿児島県に住むOT全て(会員・非会員問わず) 場所:個別Web配信 研修案内:詳細 申し込みフォーム:こちらから |
| 22日(土) | 精神障害にも対応した地域包括ケアシステムと作業療法士の役割 担当:事業部 精神障害者自立支援検討チーム 開催方法:ハイブリッド研修 鹿児島大学医学部(桜ヶ丘キャンパス)保健学科東研究棟601講義室+個別Web配信 研修案内:詳細 申し込みフォーム:こちら |
| 23日(日) | 第5回現職者共通研修 テーマ「実践のための作業療法研究」 担当:教育部 場所:個別web配信 研修案内:詳細 申し込みフォーム:こちらから |
| 29日(土)-30日(日) | 厚生労働省主催 鹿児島県 臨床実習指導者講習会 ※実務経験4年が必要(5年目から受講可) 担当:総務部 養成校連絡協議会 場所:個別Web配信 研修案内 申し込みフォーム |
12月
| 7日(日) | 即役立つ!料理術 担当:福利部 ワークライフバランス委員会 場所:対面(会場未定)+個別Web配信のハイブリット研修 研修案内 申し込みフォーム |
| 13日(土) | 成人発達研修会「就労移行支援について」 担当:事業部 成人発達支援チーム 場所:未定(対面研修予定) 研修案内 申し込みフォーム |
| 14日(日) | 現職者選択研修「精神障害領域」 担当:教育部 場所:個別Web配信 研修案内 申し込みフォーム |
1月
| 11日(日) | 教育研修「内部疾患(腎臓病)リハビリテーション」(仮) 担当:教育部 場所:個別Web配信 研修案内 申し込みフォーム |
| 13日(火) | 集まれOT企画 【1/13(火)19:00~ 事例で学ぶ誰でも使える生成AIの使い方】 担当:鹿児島県作業療法士協会 対象:鹿児島県に住むOT全て(会員・非会員問わず) 場所:個別Web配信 研修案内:詳細 申し込みフォーム:こちらから |
| 27日(火) | マネジメントに関する研修会 担当:福利部 ワークライフバランス委員会 場所:個別Web配信 研修案内 申し込みフォーム |
2月
| 7日(土) | 認知症アップデート研修 担当:事業部 認知症OTネットワークチーム 場所:個別Web配信 研修案内 申し込みフォーム |
| 10日(火) | 集まれOT企画 【2/10(火)19:00~ 読書会】 担当:鹿児島県作業療法士協会 対象:鹿児島県に住むOT全て(会員・非会員問わず) 場所:個別Web配信 研修案内:詳細 申し込みフォーム:こちらから |
3月
| 10日(火) | 集まれOT企画 【3/10(火)19:00~ 関節リュウマチについて語ろう】 担当:鹿児島県作業療法士協会 対象:鹿児島県に住むOT全て(会員・非会員問わず) 場所:個別Web配信 研修案内:詳細 申し込みフォーム:こちらから |
| 15日(日) | MTDLP事例検討会 IKOT(岩手・鹿児島・沖縄)協議会での合同開催 担当:教育部 場所:個別Web配信 研修案内 申し込みフォーム |
| 未定 | 学校を理解して支援ができるOT育成研修会「実践編」 日本作業療法士協会主催研修 担当:事業部 発達支援K-OTチーム 場所:未定(対面研修)と個別Web配信のハイブリット研修会 研修案内 申し込みフォーム |
| 未定 | 学術誌「作業療法鹿児島」発行 担当:学術部 |
未定
| 未定 | 研究法研修会(年1回 8月以降を予定) 担当:学術部 場所:個別Web配信 研修案内 申し込みフォーム |
| 未定 | 第1回脳卒中リハビリテーション研修会 担当:学術部 場所:未定(対面研修を予定) 研修案内 申し込みフォーム |
| 未定 | 第2回脳卒中リハビリテーション研修会 担当:学術部 場所:未定(対面研修を予定) 研修案内 申し込みフォーム |
| 未定 | IKOT協議会と運営方法について検討中 「現職者共通研修」 すべて個別Web配信予定 (日程・テーマ一覧)※変更の可能性もあります ・7月25日(金)ナイトセミナー 「作業療法生涯教育概論」 ・8月24日(日)AM 「職業倫理」・「保健医療福祉と地域支援」 ・9月19日(金)ナイトセミナー 「作業療法における協業・後輩育成」 ・11月23日(日)AM「実践のための作業療法研究」「日本と世界の作業療法士の動向」 ・令和8年1月23日(金)ナイトセミナー「事例検討と事例研究」 ・令和8年2月20日(金)ナイトセミナー「事例検討会」 (テーマ⑩事例報告・テーマ⑨事例検討) |
その他(関連団体等への協力事業など)
4月
| 21日(月) | 鹿児島県作業療法士協会 理事会 |
5月
| 17日(土) | 鹿児島県作業療法士協会 代議員総会 担当:総務部 |
| 19日(月) | 鹿児島県作業療法士協会 理事会 |
6月
| 16日(月) | 鹿児島県作業療法士協会 理事会 |
| 21日(土)・22日(日) | 九州作業療法学会2025 in 宮崎 |
7月
| 20日(日) | やさしい介護教室C これは助かる!福祉用具の選び方・使い方 担当:渉外部 |
| 24日(木) | やさしい介護教室C 福祉用具の選び方・使い方、安全確認トレーニング 担当:渉外部 |
| 25日(金) | 介護職基礎研修D 身体や腰に負担をかけない起居・移乗・移動の介助方法 担当:渉外部 |
| 28日(月) | 鹿児島県作業療法士協会 理事会 |
8月
| 6日(水) | 公立学校共済組合鹿児島支部介護講座【Aコース】 福祉用具の種類と選び方・安全な使い方 |
| 18日(月) | 鹿児島県作業療法士協会 理事会 |
9月
| 20日(土) | 運転と地域移動支援九州チーム 研修会 担当:九州作業療法士会長会 |
| 22日(月) | 鹿児島県作業療法士協会 理事会 |
10月
| 12日(日) | 第42回 鹿児島市 市民健康まつり 県OT協会ブース出展 担当:広報部 場所:鹿児島県医師会館 |
| 16日(木) | やさしい介護教室C これは助かる!福祉用具の選び方・使い方 担当:渉外部 |
| 20日(月) | 鹿児島県作業療法士協会 理事会 |
| 26日(日) | 介護職基礎研修C 福祉用具の選び方・使い方、安全確認トレーニング 担当:渉外部 |
| 30日(木) | 介護職基礎研修D 身体や腰に負担をかけない起居・移乗・移動の介助方法 担当:渉外部 |
11月
| 2日(仮) | 第3回 西之表市ゲーミングフェス体験ブース設置 担当:企画部 場所:西之表市民会館 |
| 7日(金)ー9日(日) | 第59回日本作業療法学会 担当:香川県士会 |
| 17日(月) | 鹿児島県作業療法士協会 理事会 |
12月
| 15日(月) | 鹿児島県作業療法士協会 理事会 |
1月
| 19日(月) | 鹿児島県作業療法士協会 理事会 |
2月
| 16日(月) | 鹿児島県作業療法士協会 理事会 |
| 未定 | 肝属郡域地域リハビリテーション広域支援センター連絡協議会 |
| 未定 | 第19回霧島市健康福祉まつり パラe体験ブース設置 場所:国分ハウジングホール |
3月
| 16日(月) | 鹿児島県作業療法士協会 理事会 |


