(目的)
第1条
一般社団法人鹿児島県作業療法士協会(以下、県協会)が主催した学会、研修会、公開講座等の中で、講師の承諾を得られたものに対して記録した動画(以下、動画コンテンツ)を、一般社団法人鹿児島県作業療法士協会会員(以下、会員)に対しオンライン上で配信します。会員がこれを視聴することを通じ、会員の教養、知識や技術向上をもって、鹿児島県民の医療・福祉・健康に寄与することを目的とします。
(利用者の資格)
第2条
本サービスを利用できるのは、所定の年会費を納めた県協会会員であり、県協会が指定する会員専用サイトへのログイン資格を有する者(以下、利用者)とします。
(利用方法)
第3条
利用者は、県協会が指定する会員専用サイトに所定の方法でログインし、掲載された動画コンテンツをストリーミング形式で視聴するものとします。
(視聴期間)
第4条
動画コンテンツの視聴可能期間は、各動画コンテンツの案内に別途定めるものとします。
(利用料金)
第5条
本サービスの利用料金は無料です。ただし、本サービスの利用(視聴)にかかるインターネット接続料、通信料等は利用者の負担とします。
(禁止事項)
第6条
利用者は、本サービスの利用にあたり、著作権法およびその他の法令に基づき、次の行為を禁止します。
(1)動画コンテンツの一部またはすべてを、ダウンロード、録音、録画(スクリーンキャプチャを含む)その他の方法により複製すること。
(2)本サービスの利用に必要なIDおよびパスワードを、第三者に貸与、譲渡、または共有すること。
(3)営利・非営利を問わず、動画コンテンツを公衆に上映すること。
(4)動画コンテンツをインターネット上に再配信するなど、不特定多数が閲覧可能にすること。
(5)著作権、肖像権、その他県士会、講師、または第三者の権利を侵害すること。
(6)その他、本サービスの円滑な運営を妨げる行為、または県協会が不適切と判断する行為。
(利用の停止)
第7条
利用者が本規約に違反したと県協会が判断した場合、当該利用者への本サービスの提供を事前の通知なく停止することがあります。
(損害賠償義務)
第8条
利用者が、故意又は過失により本規約に違反し、県協会または講師等の第三者に損害を与えた場合、その損害を賠償する責を負うものとします。
(サービスの中断・停止)
第9条
県協会は、システムの保守点検、通信障害、天災、その他運営上の理由により、利用者に予告なく本サービスの提供を一時的に中断または停止することがあります。
(付則)
この規程は、令和7年11月1日から施行します。


