zoom座談会「自閉症の基礎理解について」の全6話のすべてが公開となりました。
第2話「自閉症の原因と俗説」 https://www.youtube.com/watch?v=CZiU8WoYd6A
第3話「乳幼児期」https://www.youtube.com/watch?v=UIeCgjgPpes
自閉症は増えているのか。初めて自閉症とわかったときなど、背景や正しい情報の大切さなど広い観点で考えていきます。
自閉症は増えているのか。初めて自閉症とわかったときなど、背景や正しい情報の大切さなど広い観点で考えていきます。
第4話「学齢期」https://www.youtube.com/watch?v=i_OnI_oLmCk
自閉症の人の「学齢期」について、子どもが困っている状況の理解がいかに大事か、インクルージョン(統合教育)から大いに語り合います。
自閉症の人の「学齢期」について、子どもが困っている状況の理解がいかに大事か、インクルージョン(統合教育)から大いに語り合います。
第5話「思春期・青年期」 https://www.youtube.com/watch?v=b_gwi3HGBDI
引きこもりや学校への行き渋りの無理ない対応や、学びの場での合理的配慮について専門家の立場からアドバイスしていきます。
引きこもりや学校への行き渋りの無理ない対応や、学びの場での合理的配慮について専門家の立場からアドバイスしていきます。
第6話「知的障害程度別の課題」 https://www.youtube.com/watch?v=Xq71r6mmR4U
シリーズ最終話。自閉症は知的障害の程度が幅広く、その程度に合わせた対応が必要なときもあります。今後、自閉症が社会のスタンダードになることで全ての人が過ごしやすい社会になると熱く本音で語ります。