トップページ > イベント・研修会情報 > 研修会

研修会

テーマ

【2023年度オンラインセミナー シリーズ9】
「気管切開患者に対する発話・嚥下のマネジメント」

概要

気管切開をされている方は、発話機能と嚥下機能の両面に困難が生じます。
生活を保障するためには、気管切開チューブ(カニューレ)の仕組みや
取扱方法をはじめ、気管切開患者の発話障害と嚥下障害の 特徴とその
リハビリテーション、発話障害と嚥下障害への支援方法やそのリスクを
知る必要があります。

 本セミナーでは、気管切開に関する基礎的な知識とリハビリテーション、
臨床マネジメントについて 5回シリーズで学びます。

講師

中山 剛志先生
(大久野病院リハビリテーション部 言語聴覚士)

開催日・各講座テーマ

・11/10(金)「気管切開に関する基礎知識」

・11/17(金)「気管切開チューブ(カニューレ)の取り扱いと合併症対策」

・11/24(金)「気管切開例に対する摂食嚥下障害の臨床」

・12/1(金)「気管切開例に対する発話障害の臨床」

・12/8(金)「気管切開例への食支援とリスクマネジメント」

セミナー案内資料

download-otlife-button1

開催時間
全講座19:00~20:15(質疑応答含む)
開催方法
ZOOMによるオンライン配信
参加費

1講座につき、

・一般社団法人 食とコミュニケーション研究所会員:1,000円

・一般社団法人 食とコミュニケーション研究所会員外:3,000円

日本摂食嚥下リハビリテーション学会認定士単位セミナーの対象講座です。
 参加証の発行には、出席確認が必要となります。
 出席確認の方法を受付メールでお知らせしますので、必ずご確認ください
ますようお願いいたします。

申込方法

下記のURLまたは当法人ホームページからお申し込みください。
申込みURL
https://fc-science.or.jp/guide724.html

問合せ先
一般社団法人 食とコミュニケーション研究所
ホームページ https://fc-science.or.jp
e-mail
    info@fc-science.or.jp
テーマ
「九州グラスルーツ・停止車両評価インストラクター講座 in Fukuoka」
概要

動かさない車で運転能力を確かめる停止車両評価の実践研修のご案内です。
2014年からHondaと共に活動する中で開発した実践的手法。
その考え方と方法を実習中心にお伝え致します。

講師
岩佐英志(認定作業療法士/チーフインストラクター)

サポート:末次亮平(嶋田病院/認定作業療法士)
対象者
運転能力評価に携わる専門職、最大15名
日時
2023年11月23日(木)10:30〜16:00
参加費
6,000円※チケット販売BASE(https://mrcyseminar.base.shop/)
場所
久留米ビジネスセンター(福岡県久留米市宮の陣4丁目)
申込締切 2023年10月21日
問合せ先

ご不明な点などあれば下記にご連絡ください。
iwasa@web-mercury.com

テーマ
第25回群馬県作業療法法学会(対面・オンライン開催)

「作業療法の探求と発信~人と地域の生活を支える作業療法~」
日程
令和5年11月26日
参加費
都道府県作業療法士会員 1000円
非会員作業療法士 2000円
一般・他職種・学生 無料
場所
群馬パース大学1号館、ビエント高崎
事前申込締切
令和5年11月14日
学会HP
学会HP:https://www.gaotgakkai.com/
主催
群馬県作業療法士会
テーマ
作業療法と生活リスクコミュニケーション学会 第2回WEB研修会
講師
有久勝彦 氏(関西福祉科学大学)
新井康友 氏(佛教大学)
対象者
リスクコミュニケーションに興味のある療法士、医療福祉保健領域に関わる専門職
日程
2023年11月17日 19:30〜21:00
開催方法
オンライン開催(ZOOM)
参加費 無料
研修URL http://seikatsurisk.kenkyuukai.jp/
参加対象ポイント ポイントをご記入ください。
申込方法 https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_IXo0M1NmSD-_SstmZ3BzCg
主催
作業療法と生活リスクコミュニケーション学会