トップページ > イベント・研修会情報

イベント・研修会情報

研修会名 全国地域作業療法研究大会 第28回学術集会
ご案内

 超高齢人口減少社会。作業療法士や医療介護関係者は、地域で活躍することを
求められています。ただ、地域のカタチが多様なだけに、地域づくり(コミュニティー
デザイン)にも多様性を求められており、その答えは画一的なものではないはずです。
 本学術集会では、コミュニティーデザインを実践されてきた作業療法士や医師に
フォーカスし、これからの地域戦略について学習することができます。
 すでに地域に出ている方、これから地域に出たいと思っている方、必聴のプログラム
です。

プログラム

講演①(宮崎県向け公開講座)総合診療医がデザインする地域での医療介護連携
〇都農町国民保険病院  院長 桐ケ谷 大淳氏(Dr)

講演② 自治体OTが考えるこれからのコミュニティデザイン
○三重県こころの健康センター  主査 河合 晶子氏(OT)

講演③ 自治体と協力して取り組むこれからのコミュニティデザイン
〇群馬医療福祉大学 リハビリテーション学部  教授 山口智晴氏(OT)

講演④ ごちゃまぜで社会は変えられる OTが実践するこれからのコミュニティデザイン
〇一般社団法人えんがお  代表理事 濱野将行氏(OT)

講演⑤ 地域に仕掛ける!誰もが自分らしく生きるMUKUの挑戦
〇合同会社MUKU  代表 佐伯 美智子氏(OT)

講演⑥ ケアとまちづくり。ときどきアート
〇一般社団法人 ケアと暮らしの編集社 代表理事 守本陽一氏(Dr)

参加費 3,000円
会期 2023年2月18日(土)
方法 WEB開催
お申込み

http://peatix.com/event/3398052

[S I G]  全国地域作業療法研究大会は日本地域作業療法研究会が主催し、日本作業療法士協会の
認定を受けている研修会です。

○参加者は、生涯教育制度2ポイントを取得できます。
○演題発表者は、更に1ポイント取得できます。
○認定OT更新要件の「実践報告」にカウントされます。

資料

リーフレットはこちらよりダウンロードできます。

download-otlife-button1

テーマ
第35回日本ハンドセラピィ学会学術集会
会期 2023/4/22(土)>23日
ライブ・オンデマンド・アーカイブ配信
会長 飯塚照史(奈良学園大学)
会場 御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター
(東京都千代田区神田駿河台4-6)
内容

基調講演/特別講演Ⅰ/特別講演Ⅱ/海外招待講演

シンポジウムⅠ/シンポジウムⅡ/Researchers’Meeting

実践セミナーⅠ/実践セミナーⅡ/学会長賞候補演題/一般演題

参加申込期間

早期登録期間 2023年2月1日(水)~3月15日(水)

通常参加登録期間 2023年3月16日(木)~4月7日(金)

当日受付 2023年4月22日(土)23日(日)

詳細・
注意事項

第35回日本ハンドセラピィ学会学術集会ホームページをご覧ください
https://meeting.jhts.or.jp/web/35/

資料はこちらから☟

download-otlife-button1

お問合わせ 担当:古田裕之(飯田市立病院)
メール:
jhts35hand@gmail.com
電話での問い合わせはご遠慮ください.
テーマ
第11回訪問リハビリテーション管理者スキルアップ研修会
要旨

管理者養成研修会STEP3の修了者を対象に
 ・全国における管理者ネットワークの構築
 ・管理者のスキルアップのための研修
 ・各地区における講師としての人材育成
更なる高みを求めて3つの要素を踏まえた研修会を開催いたします。
毎年、内容がリニューアルされていますので、過去に受講された方の
再受講も大歓迎です。
Zoomを利用したオンラインセミナーとなります。

日時
2023年2月25日(土)〜2月26日(日)
会場
オンライン開催
ホームページ:http://www.hvrpf.jp/4282
お申込み:https://ws.formzu.net/fgen/S54924151/
連絡先

 

一般財団法人 訪問リハビリテーション振興財団
事務局 中西 織江
〒106-0032 東京都港区六本木七丁目11番10号
TEL:03-6453-7370
FAX:03-6804-1405
Mobile:070-3797-0985
Email:o-nakanishi@hvrpf.jp

主催
リハビリテーション専門職団体協議会
(日本理学療法士協会、日本作業療法士協会、日本言語聴覚士協会)
テーマ
基本動作練習場面におけるやる気の引き出し方
概要
『重症患者では、セラピストの介入の良し悪しが対象者の基本動作予後を規定します。
動作能力を改善させるには、基本動作の再学習が必要です。
その原動力は、対象者による能動的な反復練習であり、これを実現するためには対象者の
やる気を引き出さなければなりません。
研修では、やる気を引き出す動作練習を基本動作別に紹介します。』
講師
山﨑裕司先生
(高知リハビリテーション専門職大学リハビリテーション学科教授 理学療法士)
日時
2023年2月25日(土)10:00〜11:30
方法
ZOOMオンラインセミナー
参加費
行動リハビリテーション研究会会員1,000円 非会員 2,000円 学生 1,000円
定員
100名(先着順)
参加登録締め切り

2023年2月21日(火)
申込方法:

申込方法

申し込みフォームからお申し込みの上,参加費をお振り込みください.
https://forms.gle/rHHKRfusmUnbYUbk7
ご入金確認後メールにてURLをお知らせいたします。
(2月23日頃を予定しております)

詳細は行動リハビリテーション研究会ホームページ
http://koudo-reha.kenkyuukai.jp/event/ 
にてご確認ください.
備考

※本研修会の参加費は事前振り込みとなります.研修会当日5日前までに以下のようにお振り込みください.たいへんお手数をおかけいたしますが、事務手続き上よろしくお願い申し上げます。
銀行名:みずほ銀行三ツ境支店
預金種別と口座番号:普通預金 1675656
口座名:行動リハビリテーション研究会
振込名義:振込名の前に研修会日(4桁)の数字を入れて下さい.
(例え2月25日であれば、0225コウドウハナコ)
その他:お振り込み後は,事由に関わらず返金不可となりますので
ご承知おきください.また振込手数料は参加者のご負担となりますので
ご了承ください.

問合せ先

行動リハビリテーション研究会事務局 研修部 
koudo.reha.kensyu@gmail.com