鹿児島県作業療法士協会代議員選挙について
代 議 員 選 挙 告 示
この度、一般社団法人鹿児島県作業療法士協会代議員選挙(任期:令和4年3月1日から令和6年2月29日 定数:40名)を行います。 つきましては、下記の通り立候補を受け付けます。 選挙人及び被選挙人は令和4年1月1日時点において、鹿児島県作業療法士協会に正会員として登録されている者とします。
一般社団法人 鹿児島県作業療法士協会 選挙管理委員長 池田 真一
記
1.立候補について
郵便はがき(令和4年1月8日迄に会員へ郵送)の告示文に示された立候補者登録フォームより立候補の届出を行って下さい。
2.立候補受付期間
令和4年1月8 日(土)正午から令和4 年1月15日(土)正午
3.立候補者の告示
令和4年2月5 日(土) 鹿児島県作業療法士協会ホームページへ掲載します。
4.投票
投票期間 :令和4年2 月19日(土)正午から令和4年2月26日(土)正午
郵便はがき(令和4年1月8日迄に会員へ郵送)の告示文に示された投票フォームより投票を行って下さい。
5.開票
開票日 :令和4年2月26日
以上
一般社団法人鹿児島県作業療法士協会代議員の職について
1 )役割
鹿児島県作業療法士協会代議員は、代議員総会に出席して案件についての審議・議決に参画することが最も重要な役割です。さらに、鹿児島県作業療法士協会の運営状況を把握し,活性化に寄与するものです。
2 )権能
① 代議員総会に参加し、議案への質疑や審議をすることができます。
② 代議員総会において、理事就任の承認ならびに解任を行うことができます。
③ 理事との意見交換会に参加し、県協会の事業や運営について意見することができます。
3 )活動
年に1 回開催される、一般社団法人鹿児島県作業療法士協会代議員総会、ならびに理事と代議員との意見交換会へ出席し、意見の発言および議案の審議を行います。